今夏は異常な暑さで出かけるのも
DIYをするのも出来ないぐらいでしたね。
わが町も同様で、犬の散歩で
犬たちが「家に帰りてぇ」と散歩を辞退する始末。
癒しについて詳しい犬ブリッジ大学卒の
ニコレッタもこの有様。
その猛暑のなか、車のエアコンが壊れるという
スーサイドな状況になっちゃたわけです。
ウインカー点滅しないという合併症もかかえて
修理費は20万円越え。
ここで治すの?買い換えるの?どっち?!
の、選択を考え(今の車より)壊れにくい
国産車の中古を探すことに。
妻からは「性能より見た目重視」かつ
低予算という条件のなか、
みつけたのが、コレ。

すっげーカッコいい!!
会場から凄まじいブーイングが聞こえてきますが、
気にしません。カッコいいんだもん。
し・か・も・
専門ショップがあるじゃありませんか!
http://cha-chai.com/
お店、大阪です。
行くの?
まさか。
通販ですよ、通販。
すごいよね、車を通販しちゃうんだもん。
そんで、ショップに電話をし、
車両+ついでにカスタムしちゃっておいくら万円?
あら。
予算オーバー。
お店が悪いわけではなく、低予算という条件を
忘れてアレコレ追加カスタムしちゃってと言っちゃったから。
どうする、どうすると家族会議。
で、結論。
206を治して乗りつぶす。
ここまでひっぱっておいて、オチはそれかい!
ということで無事に修理が終わりました。
めでたし、めでたし。
ではないのですよ!!
妻の送迎のため、エアコンが効いた
車内で待っていたら、エンジン止めろ!!と
アラーム表示!
針は私の気持ちと反比例に右へ右へ。
原因はサーモスタットの故障。
「また来ちゃいました」とプジョーさんへ。
ラシーンにしておけばよかったのかなぁ、と
思いつつ来年の車検も通すことになったとさ。
おしまい。

にほんブログ村