連休ですね。私も連休です。
ですが、会社が連休であって生活に連休はございません。
積もりに積もった“ やらなくちゃならないこと ” がございます。
まぁ、自分の家のことです。
どうでもいいですね。すみません。
さて某日自宅にて。
2階の部屋でパソコンでパチパチしていると、
ものすごい焦げ臭い。1階から。
臭いの出所へ行くと、妻がコイツをガスコンロで
あぶってました。(もちろん空き缶)

(・o・) ?
「臭かった?ゴメンね」と気持ちは缶の焦げ具合を
気にしつつ、言い放った言葉です。
「まず何を質問したらいいのか、わからないんだけど」
「あぶってる。ちょうど良いのがあったから」
(・o・) ??
またどちら様のブログで何かを思いついた。
そう感じ取った私は2階に戻りました。
1時間後。
「よし」
という声が庭から聞こえたので、
ベランダから見下ろすと満足げな妻が仁王立ち。
出来たのはコレ。
庭に出た私にむかって、「もう1つ作ろう」と妻は家の中へ。
私は止める理由も何もないので、
今年もキレイに咲いたテッセン(クレマチス *1)を
眺めていたのでした。
(*1)花言葉は「高潔」「たくらみ」「美しい心」「旅人の喜び」「精神的な美しさ」

にほんブログ村